【YouTubeとか】盆栽コンテンツは良いのか悪いのか…悩み

スポンサーリンク

私はYouTube等の動画投稿サイト、配信サイトでゲーム実況をやっている者で、
はつみ と申します。

今回は、私がYouTubeとかTwitchとかでちょっと意識して実践していることを書いていこうと思います。

今回の記事の内容は、大体こんな感じです。

  • ちょっとずつ育てていくコンテンツを、実践中です。
  • やればやるほど見ていて楽しいものになっていったり、「こんなこともあったね」とか思い出も語れるような楽しみができたりするかなと思っています。
  • 花が開く時が来るのか?来ないのか??わかりません!!

たぶん考え方的に特殊だろうなと思いますし、これが良いのか悪いのかも今時点で判断しかねています。
「そうだよね」とか「それは違うだろ」だけではなく、「じゃあ私はこうしよう」といった形で、この記事をご覧になった方にとって何かが参考になりましたら幸いです。

では、いきましょう。

盆栽コンテンツとは!

インターネット上において、
課金をすることで超急速に強くなれるようなゲームと対照的に、
毎日毎日コツコツコツコツと育成をしていくことでちょっとず~つ強くなっていけるようなゲームは「盆栽ゲー」と呼ばれています。

そこから派生させて、
最初の頃は見ていて面白いと感じられるポイントもそこまで多いわけじゃないけど、
ちょっとず~つやれることが増えていって、見栄えも良くなって、
それに伴い見ている人が楽しくなっていく?コンテンツを「盆栽コンテンツ」勝手に私が呼んでいます。

例えば、昔からTwitchでやっているFF14はこれを意識していまして、
まずFF14というゲーム自体がプレイすればするほどできる事が増えていくみたいな無茶苦茶(良い意味)なゲームなので、
視聴者的に現時点ではパッとしない配信を行っている状態だとしても、
どんどんどんどんプレイして配信していくことで
ゲーム内でやれることが増えていって、どんどん見ていて楽しい配信になっていく…はず!みたいな、
そんな盆栽を育てていくかのような長期的視点を持ってやっています。

YouTubeにおいても、こういうコンテンツが欲しいなぁと思ってアレコレ考えて試行錯誤したわけですが……
今の所は、毎週日曜日にやっているモンスターハンターの配信がそれに当たるかなと思っています。

ぶっちゃけ、毎週土曜日にやっているロックマン系の配信というか、
もっと言うと私はロックマンエグゼ6を盆栽コンテンツにする気満々だったんですよ。

で、ロックマンエグゼ6の配信シリーズが終わった後で、
インターネット上の対戦で必要なチップを集めたり、対戦の知識を少しずつ蓄えたりして、
実はインターネット対戦の録画も行っていたんですけども……

ぶっちゃけた事を申し上げますと、
対戦系の内容でコンテンツとして昇華していこうとすると
インターネット上の対戦相手に頑張って勝てるようにしていかないといけない(勝てない状態が続いても、見ていてあまり面白くない)
わけで、
そうなると、相手よりも努力しないと勝てないわけで、
そんなに時間を掛けられるか?という所で考え直して、ちょっと止めてしまいました。

……これ実は、昔「スマブラで強くなりたい」みたいな企画をやっていた時に、同じ理由で断念したんですけど、
今回も全く同じ理由でストップしました。何も学んでいない。私は。

それがモンスターハンターであれば、
ちょっとずつ戦える敵も増えていって、自分のプレイスキルも上がっていって、
かつ、誰かとキャッキャと一緒に遊ぶこともできるという良さがあるから、
続けていくごとに面白みも増していくのかな?コンテンツとして熟成させていけるかな??
と思ったわけです。

掛けられる時間・体力問題が…

ただ、私は本当に最近痛感しているのですが、
例えばTwitchのFF14配信なんて、最後にやったのいつよ?という状態になっています。

マジでこれ、これからゲーム実況とか始める方、始めようと考えている方に是非とも私を反面教師としていただきたいんですけど、
私はアレコレアレコレ手を出しすぎて、どれも中途半端なんですよね。

「これ全部できたら最高だよね」の理想ばかり高くて、実が伴ってません。

私は日中に社会人として働いていて、帰ってきてから動画を作ったり配信したりと活動をしているわけですが、
人には人ごとに掛けられる時間や体力があるので、どうしてもやれることに限界があります。
そこを「甘え」と切り捨てるのは簡単なんですけども、現実として考えていかなければいけない。

ニコニコ動画出身の超一流の方々とかは、何かその辺りマジで化け物クラスに振り切っているので、
社会人として働いていた時も、深夜まで何時間も配信を続けまくっていたっぽいですけど、
それをできる人ばかりじゃありません。
と言うか、できる人の方が少ないと思っていて、
たぶん無理して走り続けてしまうと、どこかで文字通り病気になると思います。内臓悪くしたりして。冗談抜きで、マジで。
少なくとも、私はできない側・振り切れない側の人間でした。悲しい。
日中の社会人としての働きとか、YouTubeとかの活動とかのパフォーマンスをどうしても意識してしまいますし、
今までの社会人の経験から「これ以上動くと体調を崩す」というラインが分かってきているので、
眠い時とか疲れた時は普通に寝ますし、何か他にできる事を探して「配信をしない」という選択をあっさり取ります。

で、その頻度の低い配信もYouTubeでやったりTwitchでやったりしているもので、
そのプラットフォームの中でもあのゲームやったりこのゲームやったりしているものだから、
とにかく進まない。とにかく。「いつまでやってんのコレ?」状態です。

あのゲームこのゲームやるにしても、さすがに枝分かれしすぎました。私は。

だから、盆栽コンテンツとか言いながら、私の盆栽はあまり育っていません。
いつ水を上げて剪定して世話してんの?みたいになっています。

盆栽コンテンツの行く末

こうした私の盆栽コンテンツ。
FF14はそもそも頻度を高めないと成り立ってないなぁとは思うのですが、
そこが改善できたとして、じゃあ花が開くのか?
モンハンもYouTubeで定期的にやっていますけど、これから先に花が開いていくのか??

私的に、この盆栽コンテンツの良さとしては
だんだんとゲーム内でできることが増えていったり、プレイスキルが上達していったりと
やればやるほど見栄えが良くなっていくものと思いますし、
その育っていく過程で出会った方々(視聴者の方々)と、後々「あんなことあったよね」とか思い出を語ることもできるものと思っています。
なので、「あるゲームをプレイします。クリアしました。次のゲームをやります」という感じではなくて、積み重ねていけばいくほど、熟成されていくみたいな性質を持つと思っています。

また、この盆栽コンテンツは別にアーカイブを追うほどのものでも無くて、
もし仮に興味を持っていただけたら今すぐに参加していただくこともできる(以前までの配信を見ていないとよくわからないものでも無い)かなぁと思っていて、
案外最初に楽しむためのハードルは低いとも思っています。

ただ、やっぱりメジャーな動きとしては「次から次に色んなゲームをやっていくこと」なんですよね。

ゲーム実況動画って、自分の知らない(興味が湧かない)ゲームの動画はそもそもクリックされないものなので、
色々なゲームをわんこ蕎麦のようにプレイしていく方が、広く楽しんでいただける可能性があるものとは思います。
だから、FF14もモンハンも、興味が無い人にとっては縁がない(クリックすることのない)もので、
固定された市場の中に居続けることになるので、広がりに限界が生じる可能性があります。

そういう人たちも巻き込んで行こうと思うと、
私自身のファンになっていただいて、そこから流れてくる形がたぶん理想形と思うんですけど、
私にとってそのルートは、尋常じゃなくハードルが高い!!!!!1

でもきっと、そこを乗り越えて流れ込んで来ていただければ
「何かとりあえず見ちゃう」、「とりあえず作業の傍らに流しちゃう」もので、
かつ「何気にどんどん発展していくから楽しめる」ものになるんじゃないかなぁ
と思っています。

……ただの願望なのかもしれませんが。マジでわかりません。

まぁFF14は根本的に私がライフワークとして死ぬまでやりたいゲームと思っていて、
趣味としての性質がかなり多く含まれているので、
視聴者0人の状態が5年10年20年30年続こうが、花が開かなかろうが腐り落ちようが、「悲しい」と感じながらも究極的には「まぁしょうがないか」で良いんですけど、
モンハンの方というか、YouTubeの方は結構運営的な目線で考えて動いている部分があるので、
「せっかくやるのであれば、楽しんでいただける方が増えるといいなぁ」と願っています。

私のモンハンは厳しいかなぁ……
何年かかるかわからないですけど、私のプレイスキルが上達していって、
視聴者の方々との絆も深まっていけば結構楽しめるものになると思っているのですが……
「参加できれば楽しい」のかもしれないけど、「見ていて楽しい」ものとしては弱いのかもしれないですね。

モンハン配信の同接的に、恐らく参加者じゃない見る専の方もいらっしゃる気がするので、
「何気に楽しめるから流してる」とか、「何となく作業中に傍らで流してる」とか、視聴してくださる理由を何かの折に聞いてみたいですね。
そういった理由で流していただけているのであれば、きっと同じような方が増えていく兆しもある気がします。

まとめ

と言うわけで、私が考える盆栽コンテンツのお話でした。

今回の記事の内容は、大体こんな感じです。

  • ちょっとずつ育てていくコンテンツを、実践中です。
  • やればやるほど見ていて楽しいものになったり、「こんなこともあったね」とか思い出も語れるような楽しみができたりするかなと思っています。
  • 花が開く時が来るのか?来ないのか??わかりません!!

ぶっちゃけ、私の配信頻度とか能力では、そもそも成立していないかもしれません。
そんな感じもあります。特にFF14。

ただまぁ、例えばモンハンをやっていて視聴者の参加が0の状態が続いたりとかしてコンテンツとして明らかな終わりが来てしまったら、
止める選択も割と簡単に取れると思っていますし、
こうした長~~~~~~~~~く育てていくタイプのコンテンツがあるのも、
ただクリアを目指していく配信とかとは別の面白さになり得るのかなぁと思います。今の所は。
チャンネル内の幅が広がる的なね。的な。

余談ですけど、
余談どころか蛇足かもですけど、
毎週日曜にやっているモンスターハンターの配信ですが、
ぶっちゃけ今みたいに、定期的にご参加をいただけるようになると思っていませんでしたし、
私の中で盆栽コンテンツに指定するようになると思っていませんでした。

きっかけは、視聴者の方から「モンハンワールドやりません?」というコメントをいただいて、
「まぁそういうのもありか……」と思って、
日曜日に、そういう最近のゲームとかソシャゲとかをたまーーーーーーにやるかもしれんし、やらないかもしれんくらいのスタンスで始めたわけで、
日曜日にたまーに配信する中で、たまーにモンハンワールドをやるし、何か他のゲームをやるかもしれないみたいな感じだったんですけど、
予想外にご参加をいただけてワイワイ楽しんで進めているので、
今では毎週配信していますし、日曜日はモンハンしかやってないですし、

盆栽コンテンツとしてしまいました。

来年モンスターハンターワイルズが発売するらしいので、
たぶん今やっているアイスボーンからワイルズに移行するんだろうなと思っていますし、
そうなると向こう2年・3年くらいは、この毎週日曜日のモンハン配信は続くんだろうなと思っています。
(まぁワイルズ次第と言うか、視聴者の方々の参加具合によるかもしれませんが)

たぶん私がアイスボーンを始めたタイミングと、アイスボーンが世間的に盛り上がり始めたタイミングと、更にワイルズが発売と告知されたタイミングが重なった結果だと思うんですけど、
物事の流れって要因が色々あるので、結果的に何が起きるかわからないです。
私はこのブログの中に書いているように、色々と予想して行動して、
「まぁそうだろうな」とかカッコつけて言うことがあると思いますけど、
競馬の「知ってた」発言みたいなもんで、正直わかっていません。カッコつけてるだけです。

何か自分で自分の言うこととか考えがブレていることを感じる場面がちょいちょいありますし、
視聴者の方々も私の姿を見てそう感じる場面がちょいちょいあると思うんですけど、
「こういうのが、見ていて楽しんでいただけるんじゃないかな」と考えて動いていくことはブレないでいたいなぁと思います。もう、これから先は。
マジで2023年~2024年春にかけて、私はブレた。数字に囚われすぎました。反省しています。

では、また。

お読みいただきありがとうございます!感想を以下のボタンで教えてください!!
  • 面白かった (0)
  • 役立ったかも (0)
雑記
スポンサーリンク

コメント