【YouTube】久々にシリーズもののゲーム実況動画(スーパーマリオRPG)をアップロードした話

スポンサーリンク

私はYouTube等の動画投稿サイト、配信サイトで
ゲーム実況をやっている者で、
はつみ と申します。

前々から話していましたが、今年に入ってからせこせこと作成していた
シリーズもののゲーム実況動画がようやく完成しましたので、
現在、1日1本ずつ、YouTubeにてアップロードしております。

YouTube ゲーム実況動画 スーパーマリオRPG SFC版

どんなことを考えてこれを作ったのか。
今年に入ってから作り始めて、何で半年もかかったのか。
作っている途中でどう感じたか。動画を投稿し始めて今どう感じるか。

そんなことをザザッと書いていきたいと思います。

私と同じくゲーム実況動画を作っている方々がこの記事をご覧になって、
「あ、これは無いな」とか、「だったら私はこうしよう」みたいな感じで、
何か少しでも参考になるところがあれば良いなと思っています。
では、いきましょう。

ごりっごりでシナリオを作って録画しました

このマリオRPGの動画ですけど、
録画自体は2021年のゴールデンウィークに撮ったものです。
その当時「ただプレイするだけっていうのはダメなんだなぁ」という意識はありましたし、
何よりこのゲームは、私が子どものころから
何回もプレイしまくってたくらい好きなゲームだったので、
せっかくこの機会に作るのであれば、漫然とプレイするのではなく、
余すところ無く面白さを魅せたいという思いを持っていました。

そこで動画の企画とか方向性とか骨子を考える中で、
このゲームの小ネタがむちゃくちゃ多いことが、
このゲームの面白さの1つ(しかも結構大きなポイント)であると私は考えまして、
「小ネタを拾いまくってプレイしていくか」という感じで、動画のコンセプトを決めました。

そこからはインターネット上の攻略サイトも活用しまして、
「この町では、これを調べる。この小ネタを拾う」とか
「このダンジョンでは、これを試す。この小ネタを拾う」とか箇条書きにしていって、
プロットというか、動画のシナリオを作成した上で録画をしていました。

さすがに自分のセリフは用意してないですけどね。
私レベルでは、セリフなんて用意すると棒読みになるのが目に見えているので。
それでも動画の方向性は決めていましたし、昔から何回もやっているゲームなので、
それぞれのタイミングで伝えたいこと(喋ること)に、困ることはありませんでした。

そんなこんなで録画したわけなんですけれども……
ちょっとここで身の上話を書きます。

私は、2020年に発生した新型コロナウイルス感染症の蔓延以降、
幸か不幸かガボッと忙しくなった業界で仕事をしていまして(当時)、
プライベートの時間や帰宅後に残った体力があまり無いみたいな生活をしていました。
だから、動画の編集に時間をかけることも少なくなっていき、
空いた時間で編集不要な配信を捻じ込む
みたいな感じで、ゲーム実況の活動をしていました。

この辺りのタイミングでゲーム実況とかの活動をYouTubeで始めて、動画を生み出して、
自宅で余暇を過ごす人たち(需要)が増えたことによるブーストで、
ワワワッと上り詰めていった人がこの数年すごく多かったと思うんですけど、
私は一切そんなこともなく、恩恵を享受できない感じでした……
2018年から活動してたのにね私って。何で私の人生はこうなる?

そう、だから録画をするだけして、
このマリオRPGの録画データが、HDDの倉庫の中で埃被って忘れ去られた
んですね。
2021年から2022年の夏まで、気が狂うくらい忙しくなってたので。

まぁ最終的に、去年の今頃に
もう自分自身の愚かさや自分の人生にブチギレて仕事を辞めて転職して、
この活動に時間を掛けられる環境に移ったわけですが、
そんな中、今年の年明けくらいにマリオRPGの録画データをたまたま見つけて、
そこからせこせこと編集をしていました。

ストーリー部分はボイロで処理しました

今年の年明けくらいから編集をし始めたわけなんですが、
やっぱり2年前の私の感覚と、そこから2年間配信をちょこちょこと行ってきた
今の私の感覚は結構違っていて、
「何でここで、こんなことしたの?」と疑問に思うシーンがよくありました。

このゲームの細かい部分を色々と見せるために、
例えばNPCから「助けて」と言われた時に断って、その反応を見てみるという場面でも、
何か2回も3回も断るみたいなことをやっていて「くどいな……」って思ったりとか、
町の住人に話を聞く時に、そのセリフを読み上げるんですけども
読み上げながらもう次の人に話しかけてるみたいな、意味のわからない動きをしていたりとか、
(たぶん、2年前の私は、速いテンポで動画を作ることを意識していたからだと思います)
「この音楽がいいんですよねー」とか言いながらボタンを押したりするから、
ボタンを押した音が入るせいで「いいですよね」って言われた音楽を静かに聞けない
とか、
編集しながら「何でやねん!」って何度も思いました。

ちなみに、この↑↑例で出した2つ目と3つ目は、part15とpart19辺りで見られます。

こういう部分は対処を悩んだんですけど、思い切ってがっつりカットしました。
カットしたことによって「ゲーム内で丸3日こうしてたのかなコイツ」みたいな私の喋りに
違和感が出る(辻褄が合わない)ところが出てきたんですけども、
「いや、たぶんそこまで気にされない」と強気で踏み切りました。
※カットせずに残している部分も当然あります。

その他、ストーリーが進む場面と言いますか、マリオとNPCの会話イベントは、
実際にテキストを読んで、間に茶々を入れてって感じで、
今の私の配信とあまり変わらないスタイルで進めていたんですけども、
それをそのまま活かしたら、会話イベントだけで結構な時間を締めることも、だいぶ悩みました。

だから、思い切ってガボッとカットして、私がよくやるボイロの処理で落としました。
ボイロに会話イベントの要約をさせて終わりみたいな感じで。

私の動画を見てくださる方は、
9割9分どころか10割10分「マリオRPGを知ってる方」だと思いまして、
「まぁメインストーリーの説明は、ほどほどでいいか」と思ったんですね。

「そもそも、そんなストーリーの説明部分って要らないんじゃね?」と思って。
これが良かったのか悪かったのかは、まだわかりません。
その内コメントで1件くらいフィードバックをいただけるのかな?と思っています。
いただけなかったら、このまま次の動画でも同じことをするでしょう。

リメイク発表で泣きました

こんな感じ↑↑で悩みながら編集をしていたことで、
年明けから半年もの時間がかかっていました。

しかし、実はこれだけではなくて、
作成している最中に、こうした編集の悩み以外にも思うところが多々あって、
気分の浮き沈みやらで作業スピードがちんたらしていたということもあります。
※この辺りのアレソレは、また別の記事でも書きます。

一番気分が沈んだのは、間違いなくマリオRPGのリメイクが発売決定となったことです。
この発表は、私の心を思いっきりぶん殴りました。

ゲーム実況者の傾向として、
こういう大きな動きがあった場合、間違いなくみんな一斉に
そのゲームをプレイしだします。

「マリオRPGがリメイクするからプレイしてみた!」みたいな感じで。
※ただ、チャンネルの規模の大きなYouTuberさんとかVTuberさんは、
 もう以前にマリオRPGをプレイされていたりするので、
 もしまたプレイするのであれば、リメイク版をプレイするんじゃないかなと思います。

その他、ゆっくりを使ったゲーム実況動画を上げている人も、
「なぜマリオRPGがこんなにも魅力的なのか紹介します」みたいな感じで、
マリオRPGの小ネタとかバグを紹介したり、ストーリーとか良さを解説する動画を作ります。

もうこの流れになることが発表の瞬間から明らかに分かりきっていて、
そうなると、マリオRPGのゲーム実況動画を求める人たちが、
どんどん他の人たちの動画や配信に行ってしまい、
私の動画なんて見られる理由が無くなってしまう(パイが余計に奪われる)と思ったので、
この時は本気で泣きました。

そりゃ世間一般としては、
あの名作が今の技術で生まれ変わることは喜ばしいことでしょうし、
自分があんなに好きだったゲームが、
また日の目を浴びて盛り上がることは嬉しいことなんでしょうけども。
今まさに動画を作ってアップロードしようとしている私としては、
絶望的なお知らせ以外のナニモノでもありませんでした。

実際、今もう何人も何人もマリオRPGのゲーム実況配信をやりまくってるし、
小ネタとかストーリーの要約とか解説とか面白いポイントの紹介動画を
ボイロとかゆっくりに喋らせる動画が死ぬほど出ています。
一般的にレトロゲームと呼ばれるジャンルは、視聴者層的に、
ゆっくりによる動画の方が圧倒的に需要が高い傾向にあります。

そうしたゆっくりによる動画が、
このタイミングで小ネタとか拾う動画を作り出すと困っちゃいます。

「あーあ、私がこんなに苦労して作っているこの動画も、結局いつも通り10回とか20回再生くらいで終わる動画の仲間入りかよ」って
発表当時はだいぶ拗ね散らかしましたし、
自分の作業の遅さにキレ散らかしましたけども、
まぁ数日経って気持ちを落ち着けて、

「もうとりあえず完成させよう。たぶんこのマリオRPGの動画シリーズは、再生数10回~40回くらいで腐って終わるけど、自分の作業の遅さの戒めとして、胸に刻んで前に進もう」と思いまして、
そこからTwitchの配信も止めて、引きこもりに引きこもって動画を作り上げました。

サムネも、今までの私の知識とか感性とかをフル動員して、
サムネ作成だけで1日かかるレベルで考えて作り上げました。

……こうした動きの結果、
ありがたいことに100回~700回くらいの再生数が出まして、
チャンネル登録者数もぽこぽこ増えています。

「いや、それでも再生数は100~700とかなのかよ」って思われるかもしれませんが、
私規模のチャンネルだと、マジで2桁とかで再生が終わって息絶える動画は山ほどあるので、
3桁も行けば上々ですし、4桁以上だと最高って感じに思えます。

※正直、この辺りの数字の感覚は結構重要だと最近思っていて、また別の記事で書きたいと思っています。

今どう感じるか

シリーズとしての動画は21本、そこからおまけ動画が8本作成できまして、
YouTubeにおける活動で超重要(らしい)な夏のこの時期に、
私のチャンネルは少し盛り上がっているかのような感じで見せられたかな
と思っています。
良かった良かった。全然よくわからんけども。嬉しい誤算でした。

たぶんですけども、リメイクの発表があった後に、
こぞってみんなが配信したり動画を投稿したりしているわけですけども、
恐らく生声で、ここまで力を入れて企画して編集したマリオRPGの動画を、
リメイク発表直後に上げ始めたチャンネルが、あまりないことが良かったのかなと思っています。
上がっている動画の多くはボイロとかゆっくりが多いように見えますし、
生声でゲーム実況をしている人たちは、スピード重視なのかわからないですけど、
配信でやってるのが多い感じに見えます。
こんなの100%たまたまですよね。
「リメイク発売前に!」とか動画のタイトル名に一応入れましたけど、
実のところ一切狙ってなかったし、私。

あと、PART1が再生数300回なのに、PART7が再生数700回とか、
シリーズものなのにPARTによって再生回数違いすぎているところがマジでよくわかりません。
普通PART1から順番に見ていくものではないんですか?
だから、PART1の再生数が一番多くて、そこから減っていくものではないんですか?

私はもう、視聴者の方々の気持ちを理解することが難しいかもしれん。
だから、まだ見ぬ視聴者たちの気持ちをマクロな感じで読んで動画を作って、
私のチャンネルの規模を大きくしていくみたいな進み方をすることができません。

そりゃ一応考えて動くわけですけども、想像でしかない。もはや妄想かも。

まぁ何にせよ、初速でこの伸びであれば、ゆくゆくはBlaze&Bladeの動画とかみたいに、
にょきにょき再生数が伸びていって
どれかのPARTの動画は再生数1万くらいにまで行きそうな気がしていますし、
配信とか何かのきっかけで私のチャンネルに辿り着いてくれた人が、
「この人は、他にどんな動画(配信)を出しているんだろう」って深堀りしてくれた時に、
それなりに魅せることができるのかなって思っています。

ぶっちゃけ、ここ↑↑が一番重要に思っていて、一番の目的でもありました。私的に。
見るためのハードルが超高い「配信」ばかりが増えていくことよりも、
見やすい気軽な「動画」を増やしていきたかったんです。
そんな手軽に手に取れる商品を、棚に並べまくることが超重要だと前々から思っていて、
その1手をようやく出せたんですよ。今回。
この辺りも、また別の記事で書きたいと思います。

はい、こういった感じで作り上げました、マリオRPGの動画シリーズ。
1秒でも、ご覧くださいますと幸いです。もう1回貼ります。↓↓

YouTube ゲーム実況動画 スーパーマリオRPG SFC版

そしてこのブログも、また更新を復活していきますので
よろしくお願いします。
(と言っても、月に数本くらいしか書きませんけども)

お読みいただきありがとうございます!感想を以下のボタンで教えてください!!
  • 面白かった (0)
  • 役立ったかも (0)

コメント