【ゲーム実況】最近のゲームをやるべき?昔のゲームをやるべき?? -後編-

スポンサーリンク

私はYouTube等の動画投稿サイト、配信サイトで
ゲーム実況をやっている者で、
はつみ と申します。

今回は、前回に引き続き
ゲーム実況をやる上で、
最近のゲームをやるべきなのか、昔のゲームをやるべきなのか、
そのあたりを、私なりに考えてみましたので、書いていきたいと思います。

結論としてはこんな感じ↓

  • 自分のやりたい方、好きな方(自分の気持ち)で決めた方がいい。

前回、最近のゲームをやるとこういう利点があって、
昔のゲームをやるとこういう利点があって~という話をしました。
前回の記事はこちら。↓

【ゲーム実況】最近のゲームをやるべき?昔のゲームをやるべき?? -前編-
ゲーム実況をやる上で、最近のゲームをやるべきなのか、昔のゲームをやるべきなのか、そのあたりを、私なりに考えてみました。

今回の話をご覧になった方が、
「このオッサンの言っていることは間違っている(合っている)
 なぜなら~~
 じゃあ自分はこうしよう」という感じで
何か考えのきっかけになってくだされば、幸いです。

また、ここから先の話は、
私みたいな底辺実況者の方向け
であったり、
これからゲーム実況を始めようかと思っている方向けです。

では、いきましょう。

ほんで、結論は?どっちがいいのよ??

結論的に言うと、どっちでもいいかなと思います。

何やそれ!って思うかもしれませんが、ここでガチで重要になるポイントは、
自分自身がどっちをやりたいか
だと思います。

???
???

何で、どっちか片方の道を選択しなければならない?

って思うかもしれませんが、
その理由を私なりに考えてみました。↓

最近のゲームをやると、より多くの人に見てもらえる可能性があって、
それだけ、幅広い年齢のファンを得ることができるかもしれない。
ただ、それって当然、例えば10代学生の男性女性とかもいます。
時間があれば、SNSを漁ったり動画を見たりしている世代ですね。

そんな中で、
「はい、じゃあ今回はファミコンのトムとジェリーやります」みたいな
自分の好きな昔のゲームをやっても、
ファンは特に望んでいない可能性が高い
です。
結局、ファンが、視聴者が望んでいるものをやる必要があるんですね。
自分がやりたいものがあるのであれば、
視聴者が望んでいるものの中で、自分がやりたいものを見つける必要がある

かと思います。
有名実況者さんでも、急にガチで昔のゲーム
(しかも、私とかみたいな世代の人しかわからないようなヤツ)
をやった時、その人の他の動画と比べて、再生数がガクッと落ちています。

つまり、活動をしている中で、
有名実況者さんの真似をして、最近のゲームをやったり昔のゲームをやったりすると、
ファン層と題材とするゲームが噛み合いづらくなるから、
ファンが定着しないし、楽しんでもらいづらくなるし、
再生数も伸びづらくなるかな
と思います。
っていうか基本的に、このゲーム実況とかの活動をする上で
あまり何でもかんでも有名実況者さんのことを真似しない方が
自分のためのように思えますね。そもそも、前提が違うので。

だから、最初に自分はどっちの道を進むのか決めるべきかと思います。

そして、どっちかの道を決めたら、
私みたいにチンタラチンタラ活動しているのではなく、
ガツガツと動画を作って投稿していった方が、
当然、多くの人に見てもらえる可能性は高くなるわけで、
特に最近のゲームをやる場合は、ライバルが多い上に、
そのライバルは強大なわけなので、
ドンドコドンドコ突き進む必要があるわけなんですけれども……

それって、もう好きじゃないとできないですよね。そもそも。
「ぶっちゃけ昔のゲームが好きだけども、人気とるために
 最近のゲームやるわ」では、
続かないし、勝てないですよ。

話は若干逸れるかもしれませんけど、マジで創造的なこの世界って
好きなものじゃないと、そもそも勝負にならないです。
はい出ました精神論って鼻で笑う人もいるかもしれませんけど、
人間って気持ちとか精神面がめちゃくちゃ重要な生き物で、
よっぽど特別なサイコパス的な人でもなければ、
何か他のものを犠牲にしてまで打ち込めるような
好きなものじゃないと、土台に上がることすらできないです。
土台に上がるどころか、活動を続けるっていうことすら
本当に難しい。

モチベーションが上がる要素になかなか巡り合えないから。
って最近思いますね。

だから、最近のゲームをやるか昔のゲームをやるかっていうのは、
自分はどっちをやりたいか、そして
自分が活動をしていく上で、どうなりたいかを考えて、
できる限り最初に決めた方がいいかな
と思います。
できる限りね。
私は迷走しまくってたから……
私の過去の動画を見ると、その片鱗が結構見えます。
悩んでたんだなこいつって感じで。

ちなみに私は、私と同じような
「20代~40代くらいのオッサン」をメインターゲット層にして
活動をしているんですけど、
結構マジでそのねらいは、今のところハマっていて、
YouTubeのアナリティクスで拾える限りの情報ですけど、
私の視聴者の90%がアラサーの男性です。
残りがアラフォーだったり、ハタチ前後だったり、女性だったり。
※アナリティクスの画面は載せてる人を見たことあったり、
 それは実はYouTubeの規約的に良くないとか見たことあったり、
 よくわからないので、画像はちょっと割愛します。ごめん。
 (YouTubeの規約を見れば、正解がすぐわかる話なんですけどね。ごめんね)

なので、話が若干戻っちゃいますけど、
最近のゲームをやれば、幅広い年齢のファンを獲得することができるかと思いますが、
私みたいにファン層をねらい打ちしたい場合は、昔のゲームをやるのもアリかなと思います。
何で私がその年齢層をねらっているかと言うと……
そのあたりはまた、機会があればお話します。

というわけで、ゲームの題材についての話でした。
3個くらい上↑の段落に書いていることが、完全に結論って感じですけど、
まぁ視覚的にわかりやすく結論を出すならこんな感じ↓

  • 最近のゲームも、昔のゲームも、それぞれ何個か利点がある。
  • 自分のやりたい方、好きな方(自分の気持ち)で決めた方がいい。

重ねて書きますけど、
今回の話は違ってるかもしれないし、案外合ってるかもしれません。
これをご覧になった方が、
「このオッサンの言っていることは間違っている(合っている)
 なぜなら~~
 じゃあ自分はこうしよう」という感じで
何か考えのきっかけになってくだされば、幸いです。

では、また。

お読みいただきありがとうございます!感想を以下のボタンで教えてください!!
  • 面白かった (0)
  • 役立ったかも (0)
考察
スポンサーリンク

コメント